株式会社アンビシャス(収納ピット)
収納ピットのトランクルーム投資を調査
本ページでは、トランクルーム投資を扱う株式会社アンビシャス(収納ピット)について、特色や評判、会社概要などを取りまとめてご紹介していきたいと思います。

https://www.syuno-pit.biz/
収納ピットの特徴・強みとは?
株式会社アンビシャスは2006年設立。本拠地である大阪を筆頭に、関西エリアをカバーするトランクルーム事業を展開。企業カラーのワインレッドを使用したコンテナや看板などが、関西エリアではお馴染みとなっています。
高利回りで低リスクを大きなアピールポイントとしており、またこれからトランクルーム投資をしたいと希望している方向けに、セミナー開催や小冊子の配布などを行うといったことも実践しているようです。
トランクルーム投資と土地活用方法については、こちらのページでも詳しく解説しています。
展開している投資商品
株式会社アンビシャスでは、屋内トランクと屋外コンテナの2種類を用意。屋内トランクは防犯カメラ、電子錠と部屋別の2重ロックを備えており、換気扇、サーキュレーターなども完備。カビや湿気、熱などが気になる品々も安心して収納できるとしています。
屋内トランクはイスラエル製の複製不可能な鍵を備え、断熱材、換気口の対策も実施。バイク用ガレージとしてもそのまま使えるとのこと(ただし出し入れ用スロープは利用者が用意)。
施設メンテナンス・集客サポートの有無
株式会社アンビシャスでは契約プランとして、「フルサービス」と「オーナー様管理」という2種類を用意しており、オーナーの意向や物件の状況などに応じて、相談の上で選べるようになっています。
「フルサービス」ではその名称の通り、集客や管理業務などを株式会社アンビシャスに委託する方式。例えば、滞納が発生した場合、別の鍵による施錠、連絡が取れない場合は契約書記載の「催告なしの解除条件」に基づき、内容証明を送り契約解、滞納分は保証金から回収といったことをすべて代行してくれます。オーナーの手間はほとんどなく、本業を持ちながらの運営といった場合に適してします。
一方、「オーナー様管理」では集客や集金、管理、メンテナンスなどもオーナーが自己完結で行う方式。手間暇やノウハウが必要になりますが、その分、より高い利回りを狙える方式となっています。
メンテナンスの内容・頻度
上記の通り、株式会社アンビシャスと「フルサービス」契約を結んだ場合は、メンテナンスやトラブル対応なども代行して行ってもらうこともできるようです。ただし、その内容や頻度までは記載が見当たりませんでしたので要確認となります。
建築からワンストップで行っているか?
コンテナ建築などは行っておらず、ワンストップでの対応はしていません。
使用しているコンテナの特徴
同社ではこれまで盗難被害は発生したことはないものの、そうしたリスクを回避するために、コンテナ設置方法やトランクルームのセキュリティにも充分な対策を行っているとしています。
サブリースの有無
株式会社アンビシャスでは上記の通り、収納ピットの契約プランとして「フルサービス」と「オーナー様管理」の2パターンを用意しています。一方で、利用者の有無に関わらず賃料の一定分を保証する一括借り上げ方式については、ホームページ上で記載が見当たりませんでした。実施していないものと思われますが、念のため事前に確認するとよいでしょう。
事業開始までの目安期間
前述の通り、株式会社アンビシャスの収納ピットでは、屋内トランクと屋外コンテナを用意しています。基本的には事前の調査やプランニングなども含め、個々の案件ごとにケースバイケースとなるようですが、おおよその目安として約2ヶ月間という期間が示されています。
導入までの流れ
- 面談・現地案内
- 加盟契約
- 物件候補の提供
- 各種契約
- サービス開始
利用者の口コミ
-
「本業以外にも安定した収入を得たいと、当初は区分マンション投資をしてみましたが、100か0かという博打的な要素があり、他にないかと探してみたところ、屋外コンテナを知りました。初期投資が安く、部屋数が多いのでリスク分散を行いながら高い利回りが狙えるというのが魅力的で、なおかつトラブル対応や集客、賃料徴収などはすべてお任せできるのもいいです。将来的には、コンテナ数を増やしていきたいです」
-
「1棟マンション投資は、原状回復やエアコンなど設備トラブルの修理や交換といったものがついてまわりますが、トランクルームであれば、そうした手間はほとんどかかりません。物件は自宅から遠い立地ですが、管理などもすべてお任せしており、たまに見にいく程度でも何ら問題はありません」
-
「所有する土地に収益用マンションを建築しましたが、その余剰スペースに収納ピットの屋外コンテナを設置しました。ワインレッドのカラーがかっこよく、関西エリアではよく見かけるというのが決め手でした。集客も強く、開設1年で満室をキープできており、利回りだけを見たら、マンションよりも大きく上回っています。土地所有の親類にも勧めています」
-
「週刊誌に載っていたトランクルーム投資に興味を持ち、アンビシャスのセミナーに参加したのが投資をはじめたキッカケです。営業的なトークは全くなく、しっかり勉強して検討してくださいという姿勢に好感を持ちました。トランクルームは利回りが高く、運用がうまくいかないときも撤退しやすい点が魅力です。収納ピットは土地やオフィスビルを借りて投資でき、かつ運営をほぼ任せられるので助かりますね。私の場合、参入から6ヶ月程度で経営が安定していきました」
-
「これまで様々な事業に挑戦した経験があるのですが、どれもオペレーションや管理がうまくいかず、当初の計画通りに利益が出ない状況にありました。そんなときに出会ったのがコンテナ収納ピットです。一番ありがたいのは事業計画の精度の高さ!複数の要素を細かく考えて計画してくれたおかげで安定した収入を実現できています」
-
「副業としてトランクルーム投資を行なっています。本業が忙しいときでもアンビシャスなら運営管理を依頼できるのが心強いですね。とくに清掃や督促の手間を省けたのが助かりました。初めての投資だから手厚いサポートが欲しい人にもピッタリなのでは?月々のロイヤルティ(運営代行費)もリーズナブルなので利用しやすい会社です」
株式会社アンビシャスの会社概要
会社名 | 株式会社アンビシャス |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-3-5 リプロ南船場8F |
設立 | 2006年 |
所有免許 | 記載なし |