株式会社日本ビルドライフ(マイキューブ)
マイキューブのトランクルーム投資を調査
本ページでは、トランクルーム投資を扱う株式会社日本ビルドライフ(マイキューブ)について、特色や評判、会社概要などを取りまとめてご紹介していきたいと思います。

https://www.my-cube.com/
マイキューブの特徴・強みとは?
株式会社日本ビルドライフは、本拠地の千葉県をメインに、トランクルームの「マイキューブ」を展開する業者になります。トランクルーム投資の、地域密着業者といった趣になります。
大きなこだわりとしているのが、温度や湿度を管理し、セキュリティ面にも力を入れ、その上で同社ならではのデザイン性を加味した、室内型トランクルームに注力している点。閉店してしまった店舗や施設などの建物を、トランクルームとして改築する方式を得意としています。
ただし、建築会社などの資材や機材保管用途向けと、およびバイクガレージ向けとして、屋外コンテナ型のトランクルームも少数ながら手がけています。
トランクルーム投資と土地活用方法については、こちらのページでも詳しく解説しています。
展開している投資商品
マイキューブには、投資者が入居者募集や賃料徴収も自ら行う「がっちりセルフプラン」と、出資の物件をマイキューブが一括で借り上げて運営する「おまかせ安定プラン」があります。どちらを選ぶかによって、サポート内容の有無と利回りが大きく変化します。
なお、近年ではこれらに加え、100万円からの低額投資から始められる「パートナーズプラン」というやり方もお目見え。投資先となる「マイキューブパートナーズ」が、運用実績のある物件への分散投資を代行するクラウド型投資プランとのことで、分散投資によるリスクヘッジを希望する声から生まれたプランなのだそうです。
施設メンテナンス・集客サポートの有無
「がっちりセルフプラン」では、投資者が入居者募集や賃料徴収も自ら行うことで、より高い収益を狙うプランです。施設メンテナンス・集客サポートともに、出資者が自ら行う方式です(ただし部分的な委託は可能)。一括で借り上げて運営する「おまかせ安定プラン」では、逆に、施設メンテナンス・集客サポートもすべてお任せとなります。
メンテナンスの内容・頻度
「がっちりセルフプラン」は、日々の清掃やメンテナス等はオーナーで自ら行う方式。ただし、電気系統や鍵の不具合などへの対応は、実費にてマイキューブに依頼可能。サブリースに相当する「おまかせ安定プラン」ではすべてお任せとなります。
建築からワンストップで行っているか?
前述しました通り、マイキューブは閉店してしまった店舗や施設などを室内型トランクルームとして有効活用する方式となっています。調査からプランニング、設計、建築までをワンストップで対応しています。屋外にコンテナを設置するタイプに関しては、特に言及がありませんので、要確認となります。
使用しているコンテナの特徴
前述の通りマイキューブでは、温湿度管理やセキュリティを重視した室内型トランクルームをメインにしています。ただし、建築関連業者などの資材や機材の保管向け用途や、バイクガレージ向けとして、コンテナを加工して設置する屋外タイプも少数展開しています。使用するコンテナについて特に言及は見られませんが、船上コンテナを加工して用いているものと思われます。
サブリースの有無
マイキューブでは、投資者が入居者募集や賃料徴収も自ら行う「がっちりセルフプラン」と、出資の物件をマイキューブが一括で借り上げて運営する「おまかせ安定プラン」が選択可能。後者がサブリース方式に相当しています。
事業開始までの目安期間
基本的には事前の調査やプランニングなども含め、個々の案件ごとにケースバイケースとなるようですが、最短の場合で40日程度となっているとのことです。
導入までの流れ
- 面談・現地調査
- 物件候補の紹介
- 加盟契約
- 各種ご契約
- 運営開始
利用者の口コミ
-
「アパート経営や店舗向け物件の賃貸、コインランドリーなど多角的に不動産投資を行ってきましたが、数年前にテナントのひとつである居酒屋が閉店。空き店舗となったまま入居者が決まらずにいましたが、そんな折り、トランクルームの人気が高まっていると知り、『これだ!』と直感しました。マイキューブさんは地元千葉の業者さんで、デザイン性なども気に入り、決断しました」
-
「トランクルームというもの自体が、アパートやコインランドリーといった物件ほどには、頻繁なメンテナンスは必要ありません。清掃などを定期的に行えば十分です。その上で、電気系統や鍵関連などのトラブルが起きた場合はマイキューブさんがしっかりとサポートしてくれます」
-
「トランクルームの運営に興味を持ち、最初の相談に訪れた際、決して性急に契約を迫って来るようなことがなく、トランクルームビジネスに関するレクチャーやアドバイスを親身かつ丁寧にしてくださり、この業者さんなら信頼できると感じました。実際のトランクルーム経営も順調に推移しています」
-
「トランクルーム業界に詳しいスタッフさんが在籍していて、投資や物件を運用していくためのノウハウを細かく教えてくださいました。10年以上千葉市を中心に展開しているだけあり、地域の特色もよく理解している印象があって頼もしかったです」
-
「マイキューブのトランクルームは換気・空調設備が整っているのが魅力ですね。ほこりや雨水が入る心配がありませんし、夏でも室内が暑くならなくて使いやすくなっています。安心して利用できる機能の高さが好印象でした」
-
「マイキューブでトランクルーム投資をはじめました。最初だからかもしれませんが、現在は稼働率100%!順調なすべり出しです。この好調さがいつまで続くか不安な面もありますが、サポートがしっかりしているのでそこまで心配はしていません。トランクルームは特殊な機械などを使用しないのでメンテナンスもかからず管理が楽で、助かります」
-
「幕張店は車寄せがあるので、雨の日でも濡れずに倉庫内のものを出し入れできます。会社の在庫整理にも使えますね。設備や環境が整っていて使いやすいトランクルームです」
-
「マイキューブのトランクルームは屋内型!外にむき出しの扉がある屋外型と違い使いやすいなと感じています。風でほこりが入る心配がないですし、室温も管理されているので安心。第二の倉庫として活用してます」
株式会社日本ビルドライフの会社概要
会社名 | 株式会社日本ビルドライフ |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区千葉寺町973-17 ベルス千葉寺101号 |
設立 | 2000年 |
所有免許 | 記載なし |
事業内容 | スペースデザインイノベーション事業、トランクルーム(マイキューブ)運営事業、不動産土地活用コンサルティング事業 |