エリアリンク株式会社(ハローストレージ)
エリアリンクのトランクルーム投資を調査
トランクルーム投資を扱うエリアリンク株式会社について、特色や評判、会社概要などを取りまとめてご紹介していきたいと思います。

https://www.arealink.co.jp/
エリアリンクの特徴・強みとは?
エリアリンク株式会社は、サンリオのハローキティをイメージキャラクターに用いて、オレンジとネイビーをイメージカラーとしたトランクルーム事業「ハローストレージ」を運営しています。大きな特色としては、「コンテナ型トランクルーム」と「建築型トランクルーム」が用意されており、投資者の希望や状況などに応じて選べるようになっている点が挙げられます。
またハローストレージでは全国約95,000室の屋外コンテナ型、首都圏中心に約2,000施設の屋内型トランクルームを展開しています。(2019年6月現在)
トランクルーム投資と土地活用方法については、こちらのページでも詳しく解説しています。
展開している投資商品
前述しました通り、ハローストレージでは「コンテナ型トランクルーム」と「建築型トランクルーム」が用意されています。前者コンテナ型は初期費用が少なくて済み、工期も短め、変形地や狭い土地などでも活用可能といったメリットが挙げられています。
後者建築型は、木造2×4工法によって専用の建物を建設し、その内部に室内型トランクルームを配置するというやり方。コンテナ型よりも初期コストはかかりますが、一定以上の土地面積があり、より長期に渡ってより安定的な収益を得たい場合には、こちらがお勧めとのこと。
施設メンテナンス・集客サポートの有無
トランクルーム、コンテナ型モジュールに関する集客やメンテナンスなどは、グループ会社のストレージ王が請け負う方式。所定の手数料を支払うことで、利用者募集や賃料徴収、施設の点検やメンテナンスなどを一手に引き受けてくれ、オーナーの手を煩わせることはありません。
メンテナンスの内容・頻度
月3回の定期巡回、清掃を実施。もちろん、設備の不具合などがあった場合には直ちに修繕・対応を行うとのこと。万が一、近隣住民の方からクレームがあった場合なども、エリアリンク株式会社が責任を持って対応するとしています。
建築からワンストップで行っているか?
エリアリンク株式会社では、事前の打ち合わせによってコンテナの設置、またはトランクルームの建築を行うとしています。前者の場合は2ヶ月~6ヶ月、後者の場合は6ヶ月~12ヶ月程が目安とのこと。
使用しているコンテナの特徴
上記の通り、エリアリンク株式会社では「コンテナ型トランクルーム」と「建築型トランクルーム」の双方を手がけています。建築型トランクルームは、木造2×4工法を採用し、より安全性、快適性を高め、より低コストで建築できるといったメリットが訴求されています。なお、ホームページ上では言及されていませんが、建築は提携している業者に委託するものと思われます。
「コンテナ型トランクルーム」に用いるコンテナは、シャッター部分がオレンジ色に塗装されているのが大きな特色になっています。なお、コンテナのサイズ別種類などは明記されておらず、30坪以上の土地が必要となっているため、一定以上の大きさのコンテナを用いる方式と思われます。
サブリースの有無
「建築型トランクルーム」では20年契約で一括借り上げ、かつ10年賃料固定。「コンテナ型トランクルーム」の場合は10年一括借り上げが適用されるとのこと。
事業開始までの目安期間
事前調査とプランニングに約2週間。その上で、提案の検討、本契約と進み、工事へと進みます。コンテナ型の場合は2ヶ月~6ヶ月、建築型の場合は6ヶ月~12ヶ月程が目安となっています。
導入までの流れ
- 現地調査・プランニング
- 案件の提案
- 依頼者より申込書受領
- 「工事請負契約」または「コンテナ売買契約・借上契約の締結」
- 着工
- 引き渡し・運営スタート
利用者の口コミ
-
「貸農園としていた土地を、新たに収益性の高い方法で活用したいと考えていましたが、駐車場は周囲にも飽和状態。そんな中で「家の荷物は増えるばかり」という周囲の声もあり、ストレージ事業を選択。ハローストレージさんはオレンジとネイビーのシンボルカラーも目を惹き、コンテナの配置や地域特性を鑑みた戦略なども、親身に対応してくれました」
-
「以前から貸店舗やアパート建築などの土地活用の誘いが多々ありましたが断っていました。そんな中、ストレージ事業という馴染みのない業態を紹介されました。収益物件を建設するよりも初期コストが断然安く、また利用者のニーズも今後高まると予測できたので、新しい可能性があると感じられました。また担当者さんの誠実な人柄も大きなポイントでした」
-
「会社から一番近いトランクルームで、社内の荷物整理に利用しています。綺麗なビルの中に倉庫があり、いつでも出し入れ可能。セキュリティもしっかりしているので安心して利用できます。エレベーターが広いので上の階の部屋でも不便がありませんでした。もともと料金が安いのですが私が契約したときはキャンペーンで激安価格でしたよ!今度、自宅に溢れた荷物を整理するのにも使いたいなと考えています」
-
「家の近くにバイクの置き場がなく、近所にちょうど良い駐車場がなかったため困っていたところ、ハローストレージを見つけました。倉庫を一つ借りてバイク置き場にしています。料金が良心的で利用しやすいところがお気に入り。別の活用方法も検討しようと考えています」
-
「家が服や本で溢れ返ってしまって整理しようと思い、家から近いハローストレージを利用し始めました。他のトランクルームよりもコスパが良く、電話での対応が良かったのも契約の決め手に。ちょうどキャンペーン中で1年間賃料が半額だったのも嬉しかったです。倉庫の広さは1.8帖ほどで、思ったよりもたくさんのものが置けました。おかげで部屋がスッキリし、大満足です」
-
「自営の仕事をたたむことになり、すぐに処分できない仕事道具を保管するのに利用していました。セキュリティ面が一番心配だったのですが、ハローストレージは24時間警備なので心強い。使い心地が良く気に入っています」
エリアリンク株式会社の会社概要
会社名 | エリアリンク株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル北ウィング20F |
設立 | 1995年 |
所有免許 | 記載なし |
事業内容 | ストレージ事業、不動産販売事業、アセット事業、貸会議室事業、オフィス事業 など |